板倉造りの物置作りました

query_builder 2021/11/26
ブログ
木製物置

お客様からのオーダーで物置を建てました。

今回は正倉院や伊勢神宮などに使われている伝統的な構法(工法)の板倉造りで建てました。

板倉造りとは柱や土台、軸組に溝を掘り、そこに杉板を落とし込む構法です。

中には大事にされている植物も入れるそうで、屋根は光が入るように透明の波板に。

お客様が用意された可愛いうさぎのマスコットを付けました。



NEW

  • 薪作り会参加しました

    query_builder 2023/04/17
  • 焼杉の外壁

    query_builder 2023/03/30
  • 日当たり抜群 お花の家

    query_builder 2022/12/21
  • 長柄町 上棟式

    query_builder 2022/11/05
  • テレビで紹介されました。

    query_builder 2022/04/13

CATEGORY

ARCHIVE